INFORMATION|富山県のガーデニング・エクステリア・庭づくり・造園の提案施工「野上緑化」からのお知らせやイベント情報、日記などを更新しています。

HOME » INFORMATION

 10月26日に弘済会館で第四回一般社団法人街路樹診断協会の定時社員総会が開催されました。

物故者黙祷、神庭会長挨拶に引き続き議事が滞りなく進行されました。

IMG_0518.JPG

次年度は街路樹診断各種事業に加え、会員サービスの向上と資格者制度の再構築が
重点施策となりました。会員も増え、益々充実した活動が期待されます。

IMG_0520.JPG

総会後には飯塚康雄先生(国土総合技術政策総合研究所環境研究部緑化生態研究室)
によります技術研修会が開催されました。

現在、研究されている最先端の倒木危険度診断技術が各種紹介され、参加者は明日からの
業務に活かそうと真剣に聞き入っていました。

 先月社内ランで機械的故障発生。ただ手を拱いているだけ。

どうやら復元できたがその費用ウン万円とか!

ITを「それ」って何のことだ?と言ったとかのM元総理と同レベルの御老侯には
復元費用はコストなのかロスなのか裁慮に苦しむ。

過っては自分で直してまた使った。「循環型社会」を唱える時代だが
自分で直せない時代は「循環できない型社会」だと思った。

20120920.JPG

太陽光の波長差で分光するそうな、地球は、自然はきれいだね!

 1996年にレジストグラフ研究会として発足した街路樹診断協会ですが、
重点施策の一つがこの『街路樹診断士』です。

樹木調査の中でも特殊性のある街路樹診断を行うスペシャリストとして
街路樹診断協会が認定しています。

IMG_0449.JPG

来年度開催予定の第4回認定からは、一般へ拡大される予定です。

受験資格は樹木医認定後3年を経過した者のうち街路樹診断業務の経験者となります。

IMG_0452.JPG

実地研修風景

御老侯は週1回半日某資料館で「解説(できないが)ボランティア」として館内で突っ立っている。
ママ友4人と幼少子供ら、スクリーン上で自分らの影が動くのを楽しんでいた、かなりの歓声をあげながら。ママ友達は注意する意識、発想さえないらしい。これではと思いママ友達に「注意する意識、発想」がお有りかどうか聞きたかった多勢に無勢、逆切れが怖くて止めた。問うか問わぬか苦悶した。

今後は聞こう。注意しよう。老人が悪者になっても次の世の中が悪くなるよりいい。

でもまあ人の観察は大変面白い。遠方からわざわざおいでくださる方、家族で資料に真摯に向き合う方々、チャラチャラ姿の青少年が真剣丹念に見て回る。人は、世の中は複雑難解。

 確かに暑い、が昼の時間が日々短くなっている。夏だけれども確実に秋が近づいている。
これは自分に似ている。後になってようやく気付き後悔しても時は取り戻せない。

今日明日のことだけに気をとられ、数十年先の自分の秋を考えもせず気付けば晩秋が近づいている。

今では、まずネットで予報をみてから空模様を眺める。観天望気での予想は過去のもの。

この地域に伝わる天候変化の言い伝えをもう人々は言わなくなった。

水田、農地があった時代と同じ感覚で降水は殆ど災害を伴わず排水路で賄えると思い込んでいる、その水田、農地の多くが舗装、宅地、工業地化していることを忘れていた。

10日間で水は三相変化により循環するそうな。今落ちている水だけしか気にしなくなった。

IMG_7414.JPG

IMG_7415.JPG

IMG_7416.JPG

0706.JPG

 梅雨に入ったけれど花壇の水やりが続きます。引き換え九州南、北部や紀伊半島の災害豪雨。昨年の東日本大震災同様「不条理」に人は、文明は勝てない。


いじめを先生に知らせたのになんにもしなかった、そして自殺との報道があった、本当なら「理不尽」。


今、午前3時半。雲の動きの動画ではやはり雨雲は来ない、5時から水やり出動だ、が、一点集中豪雨の被害を考えたら生命財産に危険のないありがたい仕事だ。

世の中ヒステリックになっているようだ、リンクして地球もヒステリックになっているようだ。

 

 梅雨に入りました。日本の年間平均降雨量は1800mm、世界の平均は1000mmだそうで

日本、特に富山は「水」に恵まれた幸運な所です。が、雨が続くと鬱陶しくなる我儘な自分がいます。

昨年の大震災で「H2O」とライン書されたグランドのあのTV映像の悲惨さを忘れた自分がいます。
人は水さえあれば2週間は生きられるそうな、大災害時の公助は遅くとも3日以内とされているそうな。「水」さえあれば助かるはず・・・

人が使える水は海水も含む全水量の0.8%だとか。水の惑星と人間が命名した地球。固体、液体、気体と絶妙に変化することで太陽系惑星中唯一(と私は考えています)生物が繁栄できたこの星。地球に生まれてよかったー?

皆さまが以前から知っていることを今になって気付きました。誰かもっと早くに教えてくれていればいいのに、水臭い!

«PREV  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12