INFORMATION|富山県のガーデニング・エクステリア・庭づくり・造園の提案施工「野上緑化」からのお知らせやイベント情報、日記などを更新しています。

HOME » INFORMATION

20100825.JPG

201008252.JPG

「遊ばんま池」わきの私たちも見に来てね!

『ナラ枯れ』は、もう中山間地だけの被害ではありません。富山県内でも、2008年頃より標高の低い里山や市街地での被害が確認されています。

厄介なのは、庭木や公園緑化樹としても多用されている「ウラジロガシ」「シラカシ」「ウバメガシ」「アラカシ」「スダジイ」なども被害を受ける樹種であることです。

【被害を受ける樹種】

コナラ属 (コナラ亜属)

ウバメガシ・クヌギ・アベマキ・カシワ・ミズナラ・コナラ

コナラ属 (アカガシ亜属)

イチイガシ・アカガシ・アラカシ・ウラジロガシ・シラカシ

クリ属 クリ
シイ属 スダジイ・ツブラジイ
マテバシイ属 マテバシイ
【富山県でのナラ枯れ被害について】
 ナラ枯れは比較的高齢で大径の樹木で発生することが多く、特にミズナラ、コナラ等の落葉樹は被害が激甚となりやすいと言われております。また、カシノナガキクイムシが穿孔したからといって必ず枯死に至るとは限りません。常緑樹は比較的耐性があります。
ナラ枯れの歴史は古く1930年代には既に九州の南部で確認されております。1980年代までは本州でも散発的に被害が報告されておりますが、1980年代末以降は、主に本州の日本海側を中心に東北まで広域に被害の拡大が継続するようになりました。富山県では2002年に西村樹木医(日本樹木医会富山県支部長)らによって、南砺市(旧福光町:IOXアローザスキー場付近)のミズナラ、コナラの被害で初めて確認されました

外部リンク⇒林野庁ウェブサイト(発生メカニズムと予防対処方法など)

↓これまでに富山県樹木医会所属樹木医が確認した被害場所(赤点)※2010年8月24日現在

  20100824.jpg

確認年月

樹種

場所

確認樹木医

2008年 コナラ、ミズナラ 施設(富山市婦中町上轡田) 西村
2009年7月 シラカシ 神社(富山市山王町) 西村、野上
2009年 コナラ 某邸(富山市舟橋北町) 西村
2009年7月 シラカシ 神社(富山市鹿島町) 野上
2009年7月 シラカシ 会社(富山市牛島町) 山本
2010年7月 ウラジロガシ 神社(富山市) 西村、松島
2010年7月

シラカシ、ウバメガシ

マテバシイ

施設(富山市月岡町) 松島
2010年7月 スダジイ 神社(富山市山王町) 野上
2010年7月 コナラ 公園(富山市塚原) 野上
2010年8月 シラカシ 公園(富山市経田) 野上
2010年8月 コナラ、マテバシイ 工場(富山市海岸通) 野上
2010年8月 シラカシ、ウラジロガシ 神社(富山市月岡町) 松島、野上
2010年8月 コナラ 施設(富山市蜷川) 野上
※枯死(ほぼ枯死含む)したもののみ。

富山県内では中心市街地や海岸沿いまで被害が確認されており、ほぼ蔓延したと考えられます。特に大径木はカシノナガキクイムシの穿入を受けやすいので注意して下さい。太くない木でも注意が必要で、直径10㎝位までの枝にも穿入します。
御自宅の庭木はもちろん、地域の神社や寺院内にある樹木の根元にフラス(木屑)が落ちていないかの御確認をお勧め致します。

予防手段はいくつかあります。御心配な方は、一度お近くの樹木医もしくは造園業者に相談してみてください。10月頃までカシノナガキクイムシは飛来し穿入します。


 私は本日をもちまして社長を退任し、弊社の経営陣から退きました。

 今日まで各位にはたいへんなご愛顧を賜り厚く御礼感謝申し上げます。
後任には、弊社常務 野上一志が就任いたしましたので、より一層の御贔屓を
賜りますようお願い申しあげます。今後は一社員として私にできる範囲の業務
貢献を目指してまいる所存でございます。
ここに略儀ながら退任の御挨拶をさせて頂きます。

 私にできる他の小さな貢献の実現のため地域貢献、化学農薬を使用しない
自然循環型農業の提案、園芸、農業サービス業務の店舗を開店し、植物たる
ものの本質に迫りたいものと考えております。この歳になってきついものがあり
ますがこうなった運命を受け入れ順応していく心算であります。

 近くへおいでの際には是非お立ち寄りください。心より歓迎申し上げます。
そして、お買い上げ、御注文を頂ければ商売繁盛満徳円満人生完成極楽往生
となる予定であります。

『ナラ枯れ』は、もう中山間地だけの被害ではありません。富山県内でも、2008年頃より標高の低い里山や市街地での被害が確認されています。

厄介なのは、庭木や公園緑化樹としても多用されている「ウラジロガシ」「シラカシ」「ウバメガシ」「アラカシ」「スダジイ」なども被害を受ける樹種であることです。

【被害を受ける樹種】

コナラ属 (コナラ亜属)

ウバメガシ・クヌギ・アベマキ・カシワ・ミズナラ・コナラ

コナラ属 (アカガシ亜属)

イチイガシ・アカガシ・アラカシ・ウラジロガシ・シラカシ

クリ属 クリ
シイ属 スダジイ・ツブラジイ
マテバシイ属 マテバシイ
【富山県でのナラ枯れ被害について】
 ナラ枯れは比較的高齢で大径の樹木で発生することが多く、特にミズナラ、コナラ等の落葉樹は被害が激甚となりやすいと言われております。また、カシノナガキクイムシが穿孔したからといって必ず枯死に至るとは限りません。常緑樹は比較的耐性があります。
ナラ枯れの歴史は古く1930年代には既に九州の南部で確認されております。1980年代までは本州でも散発的に被害が報告されておりますが、1980年代末以降は、主に本州の日本海側を中心に東北まで広域に被害の拡大が継続するようになりました。富山県では2002年に西村樹木医(日本樹木医会富山県支部長)らによって、南砺市(旧福光町:IOXアローザスキー場付近)のミズナラ、コナラの被害で初めて確認されました

外部リンク⇒林野庁ウェブサイト(発生メカニズムと予防対処方法など)

↓これまでに富山県樹木医会所属樹木医が確認した被害場所(赤点)※2010年8月17日現在

  20100817.jpg

確認年月

樹種

場所

確認樹木医

2008年 コナラ、ミズナラ 施設(富山市婦中町上轡田) 西村
2009年7月 シラカシ 神社(富山市山王町) 西村、野上
2009年 コナラ 某邸(富山市舟橋北町) 西村
2009年7月 シラカシ 神社(富山市鹿島町) 野上
2009年7月 シラカシ 会社(富山市牛島町) 山本
2010年7月 ウラジロガシ 神社(富山市) 西村、松島
2010年7月

シラカシ、ウバメガシ

マテバシイ

施設(富山市月岡町) 松島
2010年7月 スダジイ 神社(富山市山王町) 野上
2010年7月 コナラ 公園(富山市塚原) 野上
2010年8月 シラカシ 公園(富山市経田) 野上
2010年8月 コナラ、マテバシイ 工場(富山市海岸通) 野上
2010年8月 シラカシ、ウラジロガシ 神社(富山市月岡町) 松島、野上


予防手段はいくつかあります。御心配な方は、一度お近くの樹木医もしくは造園業者に相談してみてください。10月頃までカシノナガキクイムシは飛来し穿入します。





『ナラ枯れ』は、もう中山間地だけの被害ではありません。富山県内でも、2008年頃より標高の低い里山や市街地での被害が確認されています。

厄介なのは、庭木や公園緑化樹としても多用されている「ウラジロガシ」「シラカシ」「ウバメガシ」「アラカシ」「スダジイ」なども被害を受ける樹種であることです。

【被害を受ける樹種】

コナラ属 (コナラ亜属)

ウバメガシ・クヌギ・アベマキ・カシワ・ミズナラ・コナラ

コナラ属 (アカガシ亜属)

イチイガシ・アカガシ・アラカシ・ウラジロガシ・シラカシ

クリ属 クリ
シイ属 スダジイ・ツブラジイ
マテバシイ属 マテバシイ
 
【富山県でのナラ枯れ被害について】
 ナラ枯れは比較的高齢で大径の樹木で発生することが多く、特にミズナラ、コナラ等の落葉樹は被害が激甚となりやすいと言われております。また、カシノナガキクイムシが穿孔したからといって必ず枯死に至るとは限りません。常緑樹は比較的耐性があります。
ナラ枯れの歴史は古く1930年代には既に九州の南部で確認されております。1980年代までは本州でも散発的に被害が報告されておりますが、1980年代末以降は、主に本州の日本海側を中心に東北まで広域に被害の拡大が継続するようになりました。富山県では2002年に西村樹木医(日本樹木医会富山県支部長)らによって、南砺市(旧福光町:IOXアローザスキー場付近)のミズナラ、コナラの被害で初めて確認されました

外部リンク⇒林野庁ウェブサイト(発生メカニズムと予防対処方法など)

↓これまでに富山県樹木医会所属樹木医が確認した被害場所(赤点)※2010年8月4日現在

20100805.jpg 

確認年月

樹種

場所

確認樹木医

2008年 コナラ、ミズナラ 施設(富山市婦中町上轡田) 西村
2009年7月 シラカシ 神社(富山市山王町) 西村、野上
2009年 コナラ 某邸(富山市舟橋北町) 西村
2009年7月 シラカシ 神社(富山市鹿島町) 野上
2009年7月 シラカシ 会社(富山市牛島町) 山本
2010年7月 ウラジロガシ 神社(富山市) 西村、松島
2010年7月

シラカシ、ウバメガシ

マテバシイ

施設(富山市月岡町) 松島
2010年7月 スダジイ 神社(富山市山王町) 野上
2010年7月 コナラ 公園(富山市塚原) 野上
2010年8月 シラカシ 公園(富山市経田) 野上
2010年8月 コナラ、マテバシイ 工場(富山市海岸通) 野上


予防手段はいくつかあります。御心配な方は、一度お近くの樹木医もしくは造園業者に相談してみてください。10月頃までカシノナガキクイムシは飛来し穿入します。




 義務レベルの教育しか受けていないが(高校へは行かせてもらったが私の中学校以下の教育レベルだった)この歳になると頑固に自説を主張はするが解決策を示せない。

今もそうだが我が家は貧しい=エンゲル係数が高い、が、兄弟、親戚とは最低限の付き合いがある。
エンジェル係数は自分らが叶わなかった「大きな学校」へ2人の子を卒業させることができた。仕送りは学費、生活費、小遣い分。バイト代は遊びに費消したのだろう。私の姉が在京していてちょくちょく訪れていた。まだ少し「絆」のある時代だった。今も姉夫婦を慕っているようだ。

今や「縁切り係数」が急角度で上昇している。何がその要因なのか?「経済発展」が人間の価値観を変異させ「個化」しているようにしか思えない。

結論。エンゲル係数は「絆」に比例し、縁切り係数は「経済発展」に比例する。

今やエンゲル係数を多くの人は指標としていないようだ。故に標記の社会変化学説を発表いたします。

『ナラ枯れ』は、もう中山間地だけの被害ではありません。富山県内でも、2008年頃より標高の低い里山や市街地での被害が確認されています。

厄介なのは、庭木や公園緑化樹としても多用されている「ウラジロガシ」「シラカシ」「ウバメガシ」「アラカシ」「スダジイ」なども被害を受ける樹種であることです。

【被害を受ける樹種】

コナラ属

コナラ亜属

ウバメガシ・クヌギ・アベマキ・カシワ・ミズナラ・コナラ

コナラ属

アカガシ亜属

イチイガシ・アカガシ・アラカシ・ウラジロガシ・シラカシ

クリ属 クリ
シイ属 スダジイ・ツブラジイ
マテバシイ属 マテバシイ


外部リンク⇒林野庁ウェブサイト(発生メカニズムと予防対処方法など)

↓これまでに富山県樹木医会所属樹木医が確認した被害場所(赤点)※2010年8月4日現在

20100804.jpg

 

確認年月

樹種

場所

確認樹木医

2008年 コナラ、ミズナラ 富山市婦中町上轡田 西村
2009年7月 シラカシ 神社(富山市山王町) 西村、野上
2009年 コナラ 某邸(富山市舟橋北町) 西村
2009年7月 シラカシ 神社(富山市鹿島町) 野上
2009年7月 シラカシ 会社(富山市牛島町) 山本
2010年7月 ウラジロガシ 神社(富山市) 西村、松島
2010年7月

シラカシ、ウバメガシ

マテバシイ

富山市月岡町 松島
2010年7月 スダジイ 神社(富山市山王町) 野上
2010年7月 コナラ 富山市塚原 野上
2010年8月 シラカシ 富山市経田 野上


予防手段はいくつかあります。御心配な方は、一度お近くの樹木医もしくは造園業者に相談してみてください。10月頃までカシノナガキクイムシは飛来し穿入します。



 20100802(2).JPG

人間界では我子を虐待、死亡させることのなんと多いことか。
頼ってくれば植物界では安住を与えているのに。

『ナラ枯れ』は、もう中山間地だけの被害ではありません。富山県内でも、2008年頃より標高の低い里山や市街地での被害が確認されています。

厄介なのは、庭木や公園緑化樹としても多用されている「ウラジロガシ」「シラカシ」「ウバメガシ」「アラカシ」「スダジイ」なども被害を受ける樹種であることです。

外部リンク⇒林野庁ウェブサイト(発生メカニズムと予防対処方法など)

↓これまでに富山県樹木医会所属樹木医が確認した被害場所(赤点)※2010年8月2日現在

20100802.jpg

確認年月

樹種

場所

確認樹木医

2008年 コナラ、ミズナラ 富山市婦中町上轡田 西村
2009年7月 シラカシ 神社(富山市山王町) 西村、野上
2009年 コナラ 某邸(富山市舟橋北町) 西村
2009年7月 シラカシ 神社(富山市鹿島町) 野上
2009年7月 シラカシ 会社(富山市牛島町) 山本
2010年7月 ウラジロガシ 神社(富山市) 西村、松島
2010年7月

シラカシ、ウバメガシ

マテバシイ

富山市月岡町 松島
2010年7月 スダジイ 神社(富山市山王町) 野上
2010年8月 シラカシ 富山市経田 野上


予防手段はいくつかあります。御心配な方は、一度お近くの樹木医もしくは造園業者に相談してみてください。10月頃までカシノナガキクイムシは飛来し穿入します。


『ナラ枯れ』は、もう中山間地だけの被害ではありません。富山県内でも、2008年頃より標高の低い里山や市街地での被害が確認されています。

厄介なのは、庭木や公園緑化樹としても多用されている「ウラジロガシ」「シラカシ」「ウバメガシ」「アラカシ」「スダジイ」なども被害を受ける樹種であることです。

外部リンク⇒林野庁ウェブサイト(発生メカニズムと予防対処方法など)

↓これまでに富山県樹木医会所属樹木医が確認した被害場所(赤点)

 20100731.jpg

確認年月

樹種

場所

確認樹木医

2008年 コナラ 某邸(富山市舟橋北町) 西村
2008年 コナラ、ミズナラ 富山市婦中町上轡田 西村
2009年7月 シラカシ 神社(富山市山王町) 西村、野上
2009年7月 シラカシ 神社(富山市鹿島町) 野上
2009年7月 シラカシ 会社(富山市牛島町) 山本
2010年7月 ウラジロガシ 神社(富山市) 西村、松島
2010年7月

シラカシ、ウバメガシ

マテバシイ

富山市月岡町 松島
2010年7月 スダジイ 神社(富山市山王町) 野上


予防手段はいくつかあります。御心配な方は、一度お近くの樹木医もしくは造園業者に相談してみてください。10月頃までカシノナガキクイムシは飛来し穿入します。

«PREV  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20